マインブログ
2024年4月25日 木曜日
はじめましてっ!!
ブログを読んで下さっているみなさま、はじめまして!
4月25日から働かせて頂くことになりました、
工藤です( ᴗˬᴗ)!
つい1ヶ月ほど前に県外から引っ越してきたばかりで
東京ってこんなのあるんだなーてまいにちきょろきょろしています笑
どこから引っ越してきたかは、、、
「んだ」←これがヒントになるかもです笑
趣味はお菓子作りとDIYで
カフェ巡りと旅行も好きです!
おすすめのお店や旅行ここオススメよ!ってところを
一緒にお話できたら嬉しいです>ᴗ<
マインのスタッフとしてご来院して下さる皆様と仲良くなれて、お話できるのを楽しみにしているのでぜひお気軽に話しかけてくださいね
まだまだ至らない点も沢山あると思いますが、
ポジティブ精神で頑張りますので
これからどうぞよろしくお願いしますっ
投稿者 マイン鍼灸整骨院 | 記事URL
2024年4月16日 火曜日
家の中から春に にしてみました(^_-)-☆

スタッフの沼沢です( ◠‿◠ )
あっという間に4月も半ばになりましね〜(о´∀`о)
桜はいつ咲くの?
まだかな...?
まだかな...?
と思っていたら一気に咲いて、あっという間に満開になりましたね〜(≧∀≦)
お花見する、タイミングを逃し...これもまたあっという間に葉桜になりましたね〜(´;Д;`)
桜を楽しむ期間は本当に短いですね...
皆様はお花見できましたか?
さてさて、この季節の変わり目は色々と体調の変化があったり、生活の変化があるものですよね(^^)
沼沢家も恒例の模様替えの時期がやってまいりました(^o^)
冬はブラウン系のリビングにしているのですが、
春はアイボリー系のリビングにガラッと模様替えします。
今年の模様替えは、色々な観葉植物を置いてみました。
本当なら本物の観葉植物を置きたいのですが...お手入れが面倒なのと、我が家のリビングは日当たりがわるいので、造花の物を置いてみました( ´∀`)
張り切って模様替えをしたら...腰を少々痛めてしまい...(´;Д;`)
歳には逆らえないな...
と、ちょっと反省しました。
リビングの雰囲気が変わると
気分もとても上がってきます♪
皆様も何か少し周りに変化をつけると、気持ちの切り替えができて楽しめますよ(⌒▽⌒)
でも、無理だけはしないでくださいね♪
マインでは最近ギックリ腰の患者さんが増えています。
痛みがひどくなる前に
ご来院下さいね♪
では、今月も元気にお待ちしています。
投稿者 マイン鍼灸整骨院 | 記事URL
2024年4月 8日 月曜日
春休みも終えて~
こんちわ、院長の今野です。
目まぐるしく、ブログも書けずに寒くて冬みたいな3月が終わりましたね~。
寒いからと悴む訳にも行かずに、動きまくって寒さも熱さで吹き飛ばす様1ヵ月でもありました。
時期も時期で外食やお酒を飲む機会も多かったですが、
恒例のファスティングを上手く取り入れてましたので、体調管理はお陰様でバッチリでありました。
ここ1,2年はそれ以外にもトレーニングやメンテナンス等もしっかり行ってますので、
体調を崩す事もなく、パワフルに動きまくれてるのかなと手応えを感じております。
後はストレス管理ですよね。そこを管理するには自身の機嫌も如何に取れるか。
そんなで追い込んだ分は自身にもご褒美も必要で、そこも決めて動いてます。
何もしないで頂く事としっかりやって頂く事に、どちらが価値があるか。
ここに負担が掛かり過ぎると、様々な面で影響してくるので、ここも意識しておりました。
ポイントはやるべき事とやらない事の明確化。むしろ、如何に物だけでなく、断捨離して行くか。
捨てる事で自身の心にも余裕が生まれるので、そこから何に集中して行くかが明確になります。
後は計画をして、ゴールを決めて、逆算していくだけ。(ここの時間管理が中々ムズクて、勝負ドコですが)
実際は予定通りに行かなくても、歩みを止めなきゃ、着実にゴールに近づく事。
この半年間は仕事終わった後に、起業塾に入塾して、仕事面以外でも、様々な原理原則を学び、
様々な面でトライしております。
結論としては、改めて動かんと何も始まらない事。考えてるなら、やりながら、考えながら動くです。
お陰様で今月で当院も15年目を迎えます。色々な事が多々、ありました。
これからも向き合って、自身を伸ばし、子供にもこれからも在り方を見せて行く為に動くのみです。
子供は日に日に成長します。成長は早い!だからこそ、どこまで見せられるか。
先週、子供と温泉旅行して、恒例の卓球勝負も次には負けそうです笑。(クラブに入って、半年なのに)
UFOキャッチャーも間違いなく私より上手くて、頼もしく感じます笑。
投稿者 マイン鍼灸整骨院 | 記事URL