女性ホルモンバランス療法※こちらは自費診療の施術となります。

女性ホルモンバランスチェック

“ハイボルト療法”

女性の元気ときれいを保つために、大きな役割を担っている女性ホルモン。女性ホルモンのバランスが乱れると、体や心に色々な不調を引き起こします。
まずは、女性ホルモンのバランスが乱れていないかチェックしてください。


生理前の症状がひどくなった
生理が不順である
お酒に強くなった
寝つきが悪い、よく眠れない
顔がほてりやすい
腰や手足が冷える
イライラしやすい、不安になりやすい
疲れやすい
ヒゲや濃いすね毛が生えてきた
肌がかさつく
爪が割れやすい

ホルモンバランスは大丈夫でしたか?
0個ホルモンバランスは整っています。
1~3個ホルモンバランスが乱れはじめています。
4~6個ホルモンバランスがやや乱れているようです。
7個以上ホルモンバランスがかなり乱れています。
 

女性ホルモンバランス療法とは

「薬による一時しのぎではなく、根本的に改善したい。」とお考えのあなたのための治療、
それが女性ホルモンバランス療法です!!

女性ホルモンとは、エストロゲン(美のホルモン)とプロゲステロン(母のホルモン)の2つのホルモンがあります。
この2つのバランスを崩れると色々な症状を引き起こしてしまいます。女性ホルモンバランス療法では身体に優しい東洋医学の理論で女性ホルモンのバランスを乱す原因を見つけだし、それらの原因を取り除いていきます。

当院では、お腹周りの血の巡りを良くし、子宮や卵巣の状態を整え、身体の冷えの症状などと関連するツボを柔らかい刺激※1で改善させていきます.。
(※1症状によって、1.非常に細い鍼での軽い刺激、2.刺さない鍼での刺激、3.軽く指で触る刺激    と異なります。)
 

女性ホルモンバランス治療の必要性

日々、患者様の施術をしていると女性疾患の悩みが急増しており、深刻となっている現実を知ります。
その中で大きく分類しますと異常な生理の女性が年々増えてきて、生理痛、生理不順、PMSの症状が10代~20代のほとんどの女性の悩みとなっており、不妊への悩みに直結しております。また、30代~40代の女性に多い子宮、卵巣の女性器疾患の急増にも直結しています。そして、これらの症状を服薬で我慢していると子宮内膜症、卵巣嚢腫などにもなりやすく、更年期の症状も出やすくなってしまいます。これらの症状は、生理痛、生理不順、PMSなどとは違い、薬の効果も中々でない辛い症状です。

では、そうならないためには、生理痛、生理不順、PMS等の症状を放っておかず、改善すべきことと当院は考えております。
また、女性疾患のお症状が出ますと、様々な疾患(頭痛、肩こり、腰痛、自律神経失調症など)も発症しやすく老化も促進し美容も損なってしまいます。

その為にも、生理痛、生理不順、PMS等の症状は放っておかないでください。そしてこれから妊活(子作り)される方は重要です!!なぜなら、生理痛、生理不順、PMSなどの症状は不妊の原因になるからです。その為にも、不妊で悩む事なく、子宝に恵まれるためにも、これらの症状を改善し、妊娠の基本となる。【正しい生理】にすることが、この治療の必要性と考えております。

この治療は、本当につらい方、悩んでいる方に受けて頂きたいと考えております。

痛い・辛い⇒薬を飲む⇒効かなくなる⇒薬が増える

この悪循環を断ち切れる治療法です!!

月に一度の憂鬱な時期】を無くしてより健康なお身体に治しませんか?いつでもお問合せ、ご来院下さいね。

 

女性疾患急増の原因

①様々な疾患と老化促進
②冷え
③環境
④遺伝
⑤食生活(AGE)

女性ホルモンバランス療法の治療の効果

①生理痛、生理不順、PMSの女性疾患への劇的効果
②妊活(不妊)治療しての最高の効果
③美容効果(美肌、むくみ、ボディライン)
④瘀血(おけつ)の改善による解毒効果(デトックス)
⑤冷え改善【体温(平熱UP)】
⑥老化防止(アンチエイジング)
 

女性ホルモンバランス療法の特徴

・薬や注射に頼らないので、副作用の心配がありません。
・治療方法はシンプルで、痛みがなく体に優しい治療方法です。
・女性特有の症状だけでなく、様々な症状にも対応できます。
・インナービューティとして健康だけでなく美容効果も期待できる!
 

女性ホルモンバランス療法協会とは?

生理痛・生理不順・PMS(月経前症候群)・不妊症・更年期障害・若年性更年期・子宮、卵巣疾患等の女性疾患の治療を専門に学び、全ての女性に「健康」と「綺麗」を提供することを使命とした、プロの治療家で設立された協会です。

女性ホルモンと密接な関係にある「カラダ」「ココロ」「キレイ」に注目♪

“ハイボルト療法”

健康(カラダ)編
体の不調はホルモンバランスの変化によるもの


妊娠・出産のために適した体をつくるのが、母のホルモンと呼ばれるプロゲステロン。プロゲステロンが増加する生理前にはむくんだり、便秘がちになったりと体に変化がおとずれます
逆に生理後は代謝がアップするので、ダイエットをはじめるのにもぴったり。ホルモンバランスの変化にあわせた食生活をすることも、ヘルシーな体づくりに大切なことのひとつです。





 

“ホルモンバランス”

内面(ココロ)編
女性ホルモンを知ると、心の声もわかるようになる


生理が始まる約2週間前から、エストロゲンが減少し、プロゲステロンが増加。それによりメンタルの不調を感じる人も多いでしょう。やる気が出ない、人と会いたくないといった感情も、PMS(月経前症候群)のひとつといわれています。このメンタルの波がわかるようになると、人と会ったり、何かを始めたりするのにぴったりのタイミングが読めるようになります。





 

“ハイボルト療法”
美容(キレイ)編
美のホルモンパワーで、今よりもっとキレイになれる

女性のキレイをつくるのも女性ホルモンの役割。とくにエストロゲンは「美のホルモン」とも呼ばれ、肌や髪のハリ・ツヤをキープします。 また、エストロゲンの分泌がアップする生理後は攻めのスキンケアやパワフルな恋愛をするにもぴったり。 女性ホルモンには、もっとキレイになれる秘訣がたくさん潜んでいるのです。






 

女性の一生とエストロゲンの関係

女性のカラダに欠かせない女性ホルモンの代表、それがエストロゲン(卵胞ホルモン)です。女性の一生はまさにこのエストロゲンに大きく影響されているのです。エストロゲンが作られるようになるのは、思春期に入って初経(初潮)を迎えたあたりから。その後、急激に量が増えて、20代~40代前半にピークを迎え、妊娠や出産、授乳に適した状態に。そして子育てがひと段落した50歳前後から分泌量は徐々に減っていきます。このようにエストロゲンは女性の一生に関わっていく大事なホルモンなので、うまくつきあっていくことが大切なのです。
 
 

治療期間の目安

最初の3ヶ月は週に1回(計12回)、そのあとは月に1回※患者様それぞれの症状によりますのであくで目安です。

初診料990円



             モニター募集中!!!             

 

良くある質問

Q1.ホルモンバランスが乱れるとどうなるの?
⇒本来の健康を保つのが難しくなり、様々な悪い症状が出てきてしまいます。

Q2.なぜ乱れるの?
⇒ストレスや不規則な生活、睡眠不足、不適切なダイエット、環境ホルモンなどが原因と考えられております。

Q3.なにもしないとどうなるの?
⇒生理痛、生理不順、PMS、不妊、冷え症、肌荒れ、アレルギー、肩こり、免疫低下、代謝低下、自律神経の乱れなどが起こりやすくなります。

Q4.なぜ治療が必要なの?
⇒どんどん症状が悪化し、子宮、卵巣の疾患、更年期症状、老化の促進などつらい毎日がまっているからです。

Q5.今飲んでいる薬はどうするの?
⇒そのまま、飲んでいてかまいません。治療を続けるうちに必要ないと感じてきます。

Q6.治療時間は?
⇒20~30分ほどです。(女性疾患治療※不妊治療は要予約になります。)
症状の改善までには、週1度の治療をおすすめいたしております。
アクセス


住所
〒191-0043
東京都日野市平山5丁目38−2-101

受付時間
9:30~12:30
15:30~19:30
※土・日曜は 9:30~14:00
定休日
不定休

詳しくはこちら