マインブログ
2019年3月26日 火曜日
肉離れ
こんにちは!
スタッフの山川です!
肉離れとは、スポーツ活動などで筋肉に損傷をきたすものであります。
受傷時、筋肉が離れたように感じることから「肉離れ」と呼ばれています。
肉離れはあらゆる筋肉、あらゆるスポーツで発生しますが、スポーツ種目によって肉離れを起こしやすい部位に特徴があります。
陸上競技ではもも裏(ハムストリング)、サッカーではもも裏の他にももの前、ラグビーではふくらはぎの受傷が多いです。
柔道やレスリングなどの格闘技では胸の筋肉が肉離れを起こすこともあります。
野球・テニス・体操などでは腹筋の肉離れも見られます。
本当に競技によって様々です!
肉離れは、違和感がある、もしくは軽度の痛みから、歩行困難になる状態までさまざまです。
筋肉損傷部は腫れて痛みが出てきて、重症の場合は強い内出血も起きます。
特に肉離れを起こした部分は、伸ばすと痛みが強くなります。
肉離れになった時は「RICE処置」と呼ばれている治療を行います。
安静(Rest)
冷却(Icing)
圧迫(Compression)
患部を高く上げる(Elevation)
その後は、安静にしたまま患部を動かさないほうが早く良くなります。
そして、患部を温めるような行為は避けてください。
入浴は湯船につからず、シャワーのみにしてください。
肉離れを起こした箇所を押した時や、筋肉を伸ばした時に、痛みが残っていることがあります。
それらの箇所が改善するまでは、痛みを感じる動作やスポーツ競技は避けましょう。
肉離れは繰り返し発症することもあるので、ある程度良くなるまで無理は禁物です。
良くなったら、アスレチックリハビリテーション(日常生活が送れるようになった後にスポーツ活動へ復帰するためのリハビリテーション)を受けると再発防止につながります。
肉離れの治療やリハビリに関しましても、当院までお気軽にご相談ください!
明日も通常診療ですので、ご安心ください。
スタッフの山川です!
肉離れとは、スポーツ活動などで筋肉に損傷をきたすものであります。
受傷時、筋肉が離れたように感じることから「肉離れ」と呼ばれています。
肉離れはあらゆる筋肉、あらゆるスポーツで発生しますが、スポーツ種目によって肉離れを起こしやすい部位に特徴があります。
陸上競技ではもも裏(ハムストリング)、サッカーではもも裏の他にももの前、ラグビーではふくらはぎの受傷が多いです。
柔道やレスリングなどの格闘技では胸の筋肉が肉離れを起こすこともあります。
野球・テニス・体操などでは腹筋の肉離れも見られます。
本当に競技によって様々です!
肉離れは、違和感がある、もしくは軽度の痛みから、歩行困難になる状態までさまざまです。
筋肉損傷部は腫れて痛みが出てきて、重症の場合は強い内出血も起きます。
特に肉離れを起こした部分は、伸ばすと痛みが強くなります。
肉離れになった時は「RICE処置」と呼ばれている治療を行います。
安静(Rest)
冷却(Icing)
圧迫(Compression)
患部を高く上げる(Elevation)
その後は、安静にしたまま患部を動かさないほうが早く良くなります。
そして、患部を温めるような行為は避けてください。
入浴は湯船につからず、シャワーのみにしてください。
肉離れを起こした箇所を押した時や、筋肉を伸ばした時に、痛みが残っていることがあります。
それらの箇所が改善するまでは、痛みを感じる動作やスポーツ競技は避けましょう。
肉離れは繰り返し発症することもあるので、ある程度良くなるまで無理は禁物です。
良くなったら、アスレチックリハビリテーション(日常生活が送れるようになった後にスポーツ活動へ復帰するためのリハビリテーション)を受けると再発防止につながります。
肉離れの治療やリハビリに関しましても、当院までお気軽にご相談ください!
明日も通常診療ですので、ご安心ください。
投稿者 マイン鍼灸整骨院