マインブログ
2025年3月26日 水曜日
ひさびさ京都、行こう。
こんばんわ、院長の今野です。
先週は雪が降ったり、今週は夏日であったり、自律神経乱れまくりで、
体調不良を訴え、ご来院される方が目立っております。(週末はまた寒いらしい・・・)
後は花粉症~!(今月はアプリクーポンもあり、尚更目立ちます(;^_^A)
来月クーポンはお陰様の15周年クーポンに替わりますので、お気をつけ下さいね。
(花粉症でお困りでない方はこちらの方が嬉しいですが・・・)
そんなでヒトリ熱く動きまくってるのは院内だけでなく、
今月は久々の出張で行って来ました!久々の京都!!(約3年振りだから、尚更嬉しい~)
新幹線はやっぱいつもテンションが上がってしまいますね~。(あの空間やヒトリで集中出来るあの時間がなんと贅沢やら)
遊びでなくても、いつもと違う場所、日頃会わない方々、地方での新たな出会い、そして現地での美味しいお食事、お酒・・・。
やっぱ現場も大好きですが、遠い場所での滞在と両極端の過ごし方がお互いの良さや有難さに気づき、
自身のバランスを保ててるのだと思います。
仕事は楽ではないけど、自身よりレベル高い方々とお付き合いさせて頂く事で気づかされ、自身を成長させてくれます。
完全ワンオペの子育てもあるからこそ、より人と違う角度で見える部分はあるし、そこがより遣り甲斐にもなる訳です。
この環境だからこそ、改めて時間は有限で、より楽しめるトコはあり、自由でもあるんかなとも思ってます。
その為にやる事、やらん事を明確にして、常にヒトリで決断の連続ですが、決めたら、時間も行動も生まれて来ます。
そんなで帰りの新幹線前にも京都タワーも初めて行けたし、楽しい京都観光でなくて笑、京都出張でした。
投稿者 マイン鍼灸整骨院 | 記事URL
2025年3月11日 火曜日
日野市医師会災害図上訓練
こんにちわ、院長の今野です。
1年間の行事の中で昔から3月の雛祭りには全く興味を示さない娘なので、
親として何も準備もなく、楽な1ヵ月であります苦笑。(春休みで給食がないが・・・)。
そんなで今月は仕事の方でアチコチ出向いており、久々の地方もあり、ワクワクしております。
今から新幹線が待ち遠しい~笑。
今年の上半期は内部の改革や充実を図り、様々な事にトライしておりますが、
外部でも大きく変わりそうなので、地域医療に携わる中で関連する方との付き合いも大事にしております。
なので、先日、日野市医師会が主催する日野市医師会災害図上訓練に参加する為に休診させて頂きました。
やはり、これからいつ大きな災害が起きるか分からない日々の中で、我々が出来る事は医師会や薬剤師会の先生方とのスムーズな連携。
その為にはコミュニケーション含めて、シュミレーションが大事になりますので、年に何回しかないからこそ、貴重な会であります。
もう何度か参加させて頂いておりますが、その度にシュチエーションも違うので、それぞれの役割も違うので、
そこを想定して、大変有意義なディスカッションとなります。改めて連携は大事であり、人は一人で生きていけません。
そんなで今年は内外で大きく動いておりますので、春に向けてどうぞ宜しくお願い申しげます!
投稿者 マイン鍼灸整骨院 | 記事URL