マインブログ
2018年9月18日 火曜日
肉ばなれ
こんにちは!
スタッフの山川です!
筋肉に起こる急性のケガとして、最も身近なのが「肉ばなれ」ではないでしょうか。
肉ばなれは外部からの力を受けて起こるのではなく、自身の動作や筋力によって筋繊維が切れてしまう事を言います。
肉ばなれを起こす時に発揮されている力は、筋肉が縮もうとする時に発生する力ではなく、伸ばされながら発生する力である事がほとんどです。
また、肉ばなれが良く発生する部位は太ももの裏側です。
その他、太ももの前側、ふくらはぎにもしばしば見られます。
これらの筋肉に共通しているのは、2つ以上の関節をまたいで伸び縮みする筋肉であるという事です。
専門用語では「2関節筋」と言います。
2関節筋は、2つの関節の動きの影響で筋肉の長さの変化が大きく、力も強い為、損傷が起こりやすいと考えられています。
特にランニング中や急に走り出すといった、筋肉に対して負荷が大きくかかる動作の時に発生しやすいです。
経験ある方は分かると思います^^;
対策としては、日頃からストレッチ等行い柔軟性を確保しておく、筋力トレーニングで筋肉を強くしておくことが必要です。
ただ、柔軟性だけあれば良い、筋力だけあればいいという訳ではありません。
これらのバランスの崩れも肉ばなれ発生要因にもなります。
身体を支えているのは、筋力だけでなく、柔軟性もなのです!
明日も通常診療ですので、ご安心ください。
スタッフの山川です!
筋肉に起こる急性のケガとして、最も身近なのが「肉ばなれ」ではないでしょうか。
肉ばなれは外部からの力を受けて起こるのではなく、自身の動作や筋力によって筋繊維が切れてしまう事を言います。
肉ばなれを起こす時に発揮されている力は、筋肉が縮もうとする時に発生する力ではなく、伸ばされながら発生する力である事がほとんどです。
また、肉ばなれが良く発生する部位は太ももの裏側です。
その他、太ももの前側、ふくらはぎにもしばしば見られます。
これらの筋肉に共通しているのは、2つ以上の関節をまたいで伸び縮みする筋肉であるという事です。
専門用語では「2関節筋」と言います。
2関節筋は、2つの関節の動きの影響で筋肉の長さの変化が大きく、力も強い為、損傷が起こりやすいと考えられています。
特にランニング中や急に走り出すといった、筋肉に対して負荷が大きくかかる動作の時に発生しやすいです。
経験ある方は分かると思います^^;
対策としては、日頃からストレッチ等行い柔軟性を確保しておく、筋力トレーニングで筋肉を強くしておくことが必要です。
ただ、柔軟性だけあれば良い、筋力だけあればいいという訳ではありません。
これらのバランスの崩れも肉ばなれ発生要因にもなります。
身体を支えているのは、筋力だけでなく、柔軟性もなのです!
明日も通常診療ですので、ご安心ください。
投稿者 マイン鍼灸整骨院